吉祥寺で肩甲骨はがしを体験したい方必見!吉祥寺 スーリヤ整骨院
2022/05/07
ブログ
みなさんこんにちは!
本日は、肩甲骨はがしをtりいれた施術の症例を載せていきたいと思います。
日野市からご来院のH様。
以前より肩こりを感じる事があったが、昨年就職をしデスクワークをするようになったから症状がひどくなり、眼精疲労や頭痛もおこるようになった。
特に肩甲骨まわりが固まってしまいすぐ姿勢がわるくなってしまうとのことでした。
まず伏臥位で首~肩、背部~腰部、肩甲骨外側~上肢をほぐしていきます。
次に側臥位となってもらい肩甲骨はがしを行っていきます。
最後に仰臥位にて頚部をほぐしストレッチをかけていきます。
術後、今までにないぐらい肩甲骨が動かしやすいとのことでした。
最初は週1~10日に1回のペースでご来院いただき、症状に応じて間隔をあけていくよう提案させていただきました。
スーリヤ接骨院 曽根