テニスエルボー

肘の外側や手首の痛みで、テニスのバックハンドショットで多く 発症するためテニスエルボーとも呼ばれ 外側上顆炎と診断される肘の痛みのこと。

テニス以外の好発例ではマウスクリックやキーボードを操作する指を使う作業や育児中の母親の子供を抱きかかえての作業などが挙げられ、原因は手首や腕、指の使い過ぎ(過労)による炎症である。

テニスや育児に限らず腕や指はよく使われるため誰にでも起こり得る痛みで疼痛・腫脹・発熱などの初期症状だけなら消炎と休養で治まるが一度発症するとよく使われる部分だけに休養が難しく再発を繰り返し慢性化する。

慢性化すると局所(外側上顆)の消炎処置と休養だけでは治まらない為原因となった作業やスポーツをやめるように勧められるが、それによって一旦痛みが治まったとしても作業やスポーツを再開した時、筋力が低下してしまっているため再発は免れず何の解決にもならない。

外側上顆炎は同じ作業や仕事をしていながら起きる者と起きない者があり、両者の違いは筋力の強弱やフォーム(作業姿勢)の善し悪しも然ることながら腕、手指を効率よく使えるかどうかにあって、首・肩・背中まで含めた広範囲の筋肉が疲労していると必要以上に腕力に頼る結果過労が起きる。

要するに肘や手首の痛みはその部分だけの問題ではなく体全体のバランスが崩れた状態で腕を酷使することから起きてしまった結果だから、これを治すためには 首・肩・背中・腰まで含めた広範囲の筋疲労の除去、上肢帯全体の血行回復と外側上顆を起始とする長・短橈側手根伸筋及び総指伸筋に入念で強力な圧を加えることで極めて短期間に完治させることができる。

炎症は傷や骨折と同様に自然に治るのを待つしかないが治った後再発を防ぐためには作業や仕事を腕力だけに頼らず首・肩・背中の筋肉も効率よく使えるような状態にしておく必要がある。 

Access

駅からアクセスしやすい点も人気の秘密です

店舗情報

院名

スーリヤ鍼灸接骨院

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-2 暁マンション1F

電話番号
0120-003-725
営業時間

10:00 〜 20:00

定休日

定休日は祝のみ

概要

吉祥寺にあるスーリヤ鍼灸接骨院では患者様が辛いと感じている部位をしっかりと刺激することができるスーリヤ式深層筋療法を実施しており、多数の患者様から高い評価をいただいています。駅から徒歩数分でアクセスできる好立地にて営業を行っており、駐輪場も備え付けておりますので、お買い物のついでやお仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。体の痛みや不調にお悩みの方は是非ご来院ください。